Web上で半永久的に収益を生み出す資産ブログ。
このページでは、そんな資産化を見据えたブログの作り方をご紹介します。
ここに並んでいる記事一覧は、一般人の僕がブログで収益を生み出すためにしてきた体験をもとにしています。
ですから、この記事を順番に読んで実行していけば、少なくとも資産ブログの土台は作り上げることができるはずですので、ぜひ参考にしてください。
なお、このページでご紹介している記事は、当ブログ運営者である僕ゆんずが定期的に更新し、なるべく最新の情報をお伝えできるように管理しています。
ブログの種類を知る
有料と無料を比較する
徹底比較!独自ドメインのWordPressブログVS無料ブログ
ブログを始めるにあたって、有料ブログと無料ブログのどちらが資産化に向いているかを見定めることが重要です。

WordPressブログの始め方
費用は月額500円以内!WordPressでブログを始める3つの手順
資産ブログのベースとなる「サーバー・ドメイン・WordPress」とはなんなのか、その概要を図解でわかりやすく解説し、必要となる3つの手順をご紹介しています。

WordPressのテーマインストール
シンプルイズベスト。WordPressの無料テーマで最強はこれ。
数ある無料テーマの中でも、当ブログがSimplicity2を選んだ理由をまとめています。

WordPressの最強無料テーマSimplicity2のインストール方法
Simplicity2のインストール方法です。

Simplicity2の初期設定
外観カスタマイズ
WordPress無料テーマ・Simplicity2で最初にやるべき設定
テーマインストール後にまずやっておくべき初期設定として、外観カスタマイズの基本的な使い方と、それぞれの項目の設定方法についてご紹介しています。

プラグインの導入
WordPressの拡張機能、プラグインの導入を効率的に行うことによって、より快適なブログライフを送ることができますよ。
テーマ・Simplicity2を使う場合に最低限導入しておきたいプラグインをご紹介しています。
SEO対策を踏まえたプラグインを厳選して選びました。
ブログ構築で最初に覚えておくべきこと
ブログ構築で最も重要な作業である記事を投稿する際の注意点をまとめています。
記事を書くときに効率を上げてくれるツールをご紹介しています。
ブログのデザインの基本、見出しを変更する手順を、ロリポップユーザーにわかりやすくご紹介しています。
高機能すぎるテキストエディタTeraPadのインストール&使い方
ブログのカスタマイズに必須のアイテム、テキストエディタのTeraPadの使い方を解説しています。
HTMLの記述不要!WordPressで超簡単にページ内リンクする方法
ブログ初心者にとっては難しいページ内リンクを、HTMLの記述なしで実現してしまう裏技的な方法をご紹介しています。
アクセスアップ
知らなきゃ損!アクセスアップのために超初心者が気をつけるべきこと
超初心者がまず意識したいのは、「ブログのデザイン変更<記事の投稿」であることを話しています。
アクセスアップを目指したブログ記事の作り方の手順をまとめています。
ブログの更新を継続していくためには、なぜブログを始めたのかを知っておくことが大切です。
1年前の過去の自分が書いた記事を改めて見直し、修正すべき点を挙げてみました。
2018年5月、月間10,000PVを達成した際に、ブログ構築で意識して行ったことをまとめています。
